養父市では仙櫻で有名な山陽盃酒造さんの募金が受付中です https://t.co/0nQl63YfDI pic.twitter.com/p2z6bhYYEq — 寿司ふなきー国家戦略特区の養父市 (@susi… 続きを読む 高中そばの復活と仙櫻の酒造会社が火災にあわれたようです
タグ: 兵庫県のドライブコースに薦めたい
養父神社の紅葉色づいてきました。今年も「やぶ紅葉まつり」があります
紅葉色づいてきました!来月が楽しみです。冷えてきてええ感じの天気です
改めて但馬牛に感謝
ホリエモン648万円で最優秀賞但馬牛を落札 兵庫県畜産共進会 ー神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/sp/0011770615.shtml ホリエモンも絶賛… 続きを読む 改めて但馬牛に感謝
瑞風に遭遇
養父市の宿南信号場 667-0003 兵庫県養父市八鹿町宿南 https://goo.gl/maps/TmXMrkBDdvk かつては低速の貨物列車や客車列車があったため交換で使用される回数が多かった。現在でも、1日数本… 続きを読む 瑞風に遭遇
谷公一さんは衆議院の国土交通委員長へ
委員会の委員長って野党のサンドバックってイメージで大変そうな役回りです 山本太郎さんがタックルしてきたら立ち向かうのでしょうか? 冗談はともかく新幹線の計画やら自動運転技術やら課題山積ですね 頑張ってください 衆院予算委… 続きを読む 谷公一さんは衆議院の国土交通委員長へ
養父市に紅葉は来るのか?(10月が見えてきた)
紅葉の進み具合が気になり養父神社へ まだまだ緑です。観光客らしき人がちらほら
青渓書院のモミの木を伐採するようですーあとベルマークを集めてます
樹齢170年超のモミの木伐採へ 但馬の巨木100選の一つー神戸新聞https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201809/sp/0011596465.shtml えーそうかやっぱり枯れて… 続きを読む 青渓書院のモミの木を伐採するようですーあとベルマークを集めてます
養父市能座にあるヒダリマキガヤの木(但馬巨木百選)
久しぶりの但馬巨木百選です。 ちょっと前に撮影してたのをあげてなかったので(写真はクリックしたら拡大できます) 前回の訪れた時より樹木医が入り保全されてます。 老木ですが、オーラは凄まじく放っており巨木の 巨木たる所以で… 続きを読む 養父市能座にあるヒダリマキガヤの木(但馬巨木百選)
夏のお寺(養父市の高照寺)
春は春で木蓮が綺麗なんですが(春の記事はこちら) 夏も良い天気なら良い景色です 所用でお寺へ。 いざ!
八鹿夏祭りー出開帳ー栄町
養父市八鹿の夏祭りは7月14-15日です。 去年のブログ(こちら)で紹介 しましたが、出開帳の薬師寺のホームページ見ると由来が書いてありました