勝手に言うのも何ですが、本日ですが「ぶなしずく」に行ったので勝手に認定してる「養父市六大名水」を全踏破しました。 6箇所もあったっけ? と言うわけでおさらいです。 八鹿町浅間「水神さま」 養父市高中「不老長寿の水」 養父… 続きを読む 養父市六大名水を巡る
月: 2019年10月
養父市の名水「ぶなのしずく」
昨日からうちの店でも 仙櫻を提供してます!
高齢者ドライバーの安全装置導入の補助金
兵庫県が高齢者ドライバーの為に装置導入補助金の制度をスタートしました。補助金が最大2万2000円です。 元記事 高齢者のブレーキアクセルの踏み間違い事故は多発しとりますが、但馬では生活に免許も必要です。
兵庫県畜産共進会に配達してきました
お弁当の配達でしたが、お弁当の受け渡しが終わった後に会場をうろついてました
ハチ高原ヒルクライム募集開始
ハチ高原ヒルクライムがいろいろあったようですが、ドライバーの募集開始されました 公式ツイッター
養父市に新しく会社ができました
養父市に新しく会社ができました ルクス株式会社 〒667-0131 兵庫県養父市上野298-1 但馬楽座の前です。 https://goo.gl/maps/YTFhUnETeA4z8if29
氷ノ山の山頂は兵庫県か鳥取県か?
まぁどっちでもええわと言われたらそれまでなんですが 三角点が新しくなりました 氷ノ山の三角点が新しくなり今まで使っていた三角点が下山してます 養父市観光案内所にて 観光案内所の一角で展示されてます
キャッシュレス還元事業の登りをつけました
キャッシュレス・消費者還元事業の登りをつけました もらえるもんはもらっとこ 登りは加盟店なら無料です。賑やかしに皆さまもぜひ
台風の影響で国交省サイトがダウン
円山川の流域の雨量と河川水位計ですが、、 サイトダウン
台風19号は西側
台風が来るようです。12〜13日の見込みのようです 台風の西側なので 余裕ぶっこいてる方へ