日本維新の会が法案提出を本日しました。その中に農地の法人が取得できる法案がありました。
カテゴリー: 新聞記事但馬欄
兵庫県の渡したマスク。養父市の配るマスク
前回の記事から ツイッター民より 「映像をみるとあれは、簡易マスクだよ。」 と返信があり、簡易マスクだと言う投稿も見かけました。そんな100万枚も簡易マスク贈るわけないやろ。ご冗談をと思ってたが、念のために調べた所、、
そして兵庫県北部は雪に埋もれて見捨てられる
そんなこんなで、雪でスキー客が増えたのに兵庫県が暴挙にでたとツイッター民はお怒りと言う話題です。 兵庫県が中国にマスクの支援 残り20万枚と言うと但馬人が全員マスクして1.5日分相当です。
パンデミック?コロナウイルス流行
雪が歴史的に降らないようです。更にウイルス流行のようです 雪不足 いろいろ話を聞くと、平成元年と1960年代ぐらいに雪不足の年があったようです。30年に一回の災害だと言われたら30年に一回ぐらいあるんかな?って気もするん… 続きを読む パンデミック?コロナウイルス流行
兵庫県畜産共進会に配達してきました
お弁当の配達でしたが、お弁当の受け渡しが終わった後に会場をうろついてました
ちょ、安倍君。待て。ー公立病院の統合勧告について
厚生労働の偉い人が公立病院の統合勧告をだされました。 ざっくり説明 但馬地域の病院では 公立豊岡病院組合立豊岡病院出石医療センター 公立香住病院 公立豊岡病院組合立豊岡病院日高医療センター 公立村岡病院 が、「近くに大き… 続きを読む ちょ、安倍君。待て。ー公立病院の統合勧告について
献本、八鹿高校出身の先生の本を頂きました
わからないから学ぶんだ! 新品価格¥1,080から(2019/8/27 01:52時点) 内容紹介楽しく学ぶことを目指した「教科書+α」理科の授業の本です。小学校の高学年の理科を漫画と解説の形式で学べます。教科書的な学び… 続きを読む 献本、八鹿高校出身の先生の本を頂きました
養父市議会の今度のテーマ
養父市議会が始まってます。一般質問がモニター宛に資料として来ました フルーツの里やぶをどうしますか? これがメインテーマのようです
昨日は議会モニターも参加の研修会でした
課題としては「定数と報酬」 講師の先生 地方政治の危機—議員の仕事はなぜ魅力ないものになったのか(中村 健) https://www.nippon.com/ja/currents/d00391/(記事)
献本のお礼「農は楽し」
とある方より献本(本を頂きまして)で読んでねと頂きました。ブログにて紹介させて頂きます。 農は楽し 農は楽し 新品価格¥1,620から(2019/5/5 23:08時点) 「養父からの風」が農業を変える―農業特区指定第1… 続きを読む 献本のお礼「農は楽し」