養父市の西方寺の桜が咲いてました

今年は参拝記念もあります。山門に置いてあるので皆さん記念にどうぞ 今年も去年並み 今年は暑かったので冬が来ずに2月に桜が咲くんじゃないかと思う陽気でした 昭和天皇の御即位記念の植樹です、この桜は昭和から平成、令和と続く桜… 続きを読む 養父市の西方寺の桜が咲いてました

養父市の長靴ノート(八木版)が発行されました

View this post on Instagram ちょ、議会にカチコミしてくるお!嘘です。ただの納税です。帰りに噂のともちんノートを見つけました。帰って読んでみます #養父市 #養父市愛ーipadを持って出かけよう… 続きを読む 養父市の長靴ノート(八木版)が発行されました

谷公一さんは衆議院の国土交通委員長へ

委員会の委員長って野党のサンドバックってイメージで大変そうな役回りです 山本太郎さんがタックルしてきたら立ち向かうのでしょうか? 冗談はともかく新幹線の計画やら自動運転技術やら課題山積ですね 頑張ってください 衆院予算委… 続きを読む 谷公一さんは衆議院の国土交通委員長へ

今滝寺の山門と力士像

力士像はかなり立派です。歴史を感じます。 移築されたらしいので、場所は場所なんですが 桜の木とセットで歴史を感じ良いところでした。 今滝寺山門木造金剛力士立像 〒667-0042 兵庫県養父市八鹿町今滝寺 養父市八鹿町今… 続きを読む 今滝寺の山門と力士像

日光院とイチョウの木ー但馬巨木100選

今年も開運の札がきました-過去ログ 養父市八鹿町にある日光院と弁財天の話は 過去に何回かとりあげましたが、イチョウの木が 但馬巨木100選に選ばれており、名草神社まで行った ついでにグーグルストリートビューを撮影しました